離乳食これいつから?
TOP>食品別これ食べれる?(あ行)

※「はじめに」のページもご確認ください。



Jump to |

食材名初期中期後期完了期アレルギーメモ
アイスクリーム × × 卵・乳 良質の牛乳などを使っているものに限り、栄養価が高いため、熱があるときに離乳食の代用になる
青背魚 × × 秋刀魚やいわしなどの背が青い魚のこと。稀にアレルギーがあるので気をつけること。脂身や血合いは避けて、皮と骨は取り除くこと。
青じそ 与えてもいいが、好まれないことが多い
青菜 ほうれん草、小松菜、青梗菜など。葉先を柔らかく煮て使う。
赤身魚 × マグロなどの身が赤い魚のこと。稀にアレルギーがあるので気をつけて。脂身、血合いは避け、中期以降も皮と骨は取り除くこと。
あさり × × × 身は噛み切れずに喉に詰まらせる可能性があるので1歳を過ぎてから。貝類はアレルギーの可能性あり。
あじ × × 青背魚は稀にアレルギーがあるので気をつけること。脂身や血合いは避けて、皮と骨は取り除くこと。
味付け海苔 × 塩分や添加物があるので後期から少量。味なしのほうがベター。
あじの開き × × 青背魚はアレルギーがあるので気をつけること。皮と骨をよけ、塩分のしみていない肉厚な部分の内側を与える。
アスパラガス 初期は穂先の柔らかい部分を細かく刻んで使う
厚揚げ × × × 油が多く、噛み切れない場合がある。あげる場合は茹でて油抜きして細かくすること。
× 動物性油脂よりもオリーブ油などの植物性油脂を使うほうがよい。
油揚げ × × × 油が多く、噛み切れない場合がある。あげる場合は茹でて油抜きして細かくすること。
あめ × × × × 糖分の塊で虫歯の要因にもなるので、与えないこと。
甘納豆 × × × 糖分が多いので少量で。つぶあんは裏ごしして与える。
あんこ × × 糖分が多いので少量で。つぶあんは裏ごしして与える。



Jump to |

食材名初期中期後期完了期アレルギーメモ
いか × × × いか 甲殻類の一種、アレルギーの心配あり。噛み切れないので完了期でもすり身で利用する。
いくら × × × × いくら 魚卵の一種でアレルギーを起しやすい。塩分が強く蕁麻疹がでることもある。生食はもってのほか。
いちご 果物なので生で与えてもOK。旬の時期を選んで与える。
いわし × × 青背魚はアレルギーがあるので気をつけること。脂身や血合いは避けて、皮と骨は取り除くこと。
インスタント麺 × × × 小麦など 味が濃く、添加物も多く含まれるので与えないのが無難。



Jump to |

食材名初期中期後期完了期アレルギーメモ
うどん 小麦 市販の干しうどん、ゆでうどんは茹でた後によく洗って塩分を落とす。原料が小麦粉なのでアレルギーの心配があれば控える。
ウスターソース × × × スパイスが含まれ刺激が強いため、使う場合も数滴に抑える。
うなぎ × × × × 小骨や脂が多く不向き。
うに × × × 塩分が多く、生食では細菌の恐れもあり。与えないに越したことはない。
梅干 × 塩分が強いので、味付けのために果肉を少量使う程度。種は誤飲の可能性があるので要注意。
ウーロン茶 × × × カフェインが含まれるため刺激が強すぎる。茶葉で入れる場合は茶葉の衛生状態が心配。官僚気から少量与えられますが、あえて与える必要はない。



Jump to |

食材名初期中期後期完了期アレルギーメモ
えのきだけ × 繊維質が噛み切れないことがあるので、良く刻むこと。
枝豆 塩茹でにはしない。豆の薄皮はむいて使う。
えび × × × えび 甲殻類の一種。アレルギーの心配があるので1歳過ぎから少しずつ、鮮度のよいものを与えること。



Jump to |

食材名初期中期後期完了期アレルギーメモ
大葉 与えてもいいが、好まれないことが多い
オクラ × 表面の毛はよく洗い流してから利用すればよい。
Copyright © 離乳食これいつから? all right reserved.
inserted by FC2 system